雨が上がっているうちにカレー屋に走るんだ!急げ!
| Admin | Write | Comment |
おすすめ情報
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さてさて。

やはり天気が良い日の朝はすがすがしいですね。雨がザーザー降っている日は何となく憂鬱。
でも何の予定もない休みの日なら、雨が降っているのもまた一興、って感じの余裕があるんですよね。

<外為・株式>東京=9時 1ドル=92円41~43銭
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100330-00000010-mai-brf

お、もうこんな時間ですか。1日10回更新を目指していますが、全然だめですね。一般人には無理な回数のように思えてきました。

「ホンマかいな」と思いつつも、<外為・株式>東京=9時 1ドル=92円41~43銭とかそういった記事があったら読んでしまう自分がいるのでした。



おすすめ
マリンスポーツ用品店 ラッシュガード メンズ
マリンスポーツ用品店 マリンスポーツ用ウェットスーツ レディース
マリンスポーツ用品店 ボディボード用ボードケース ハードケース

PR
さっき、阪神・能見、完投で中継ぎ陣を救援や!っていうニュースを見ました。もう知ってました?

【阪神・能見、完投で中継ぎ陣を救援や!】
 阪神・能見篤史投手(30)が29日、開幕から総動員態勢のリリーフ陣に休息を与えることを誓った。30日の広島戦(マツダ)で今季初先発。昨季マツダスタジアムでは4勝負けなし、防御率0・00と無敵を誇った。甲子園室内練習場での投手指名練習後、1イニングでも長く投げる意気込みを明かした。  臨戦態勢はバ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100330-00000012-sanspo-base

んと、今日は何を食べようかな。
っていうか昨日何食べたっけ?最近とっさに思い出せないんですよね・・・


話は変わりますが・・・。

知人の女性なんですけど、昔からいつ見てもホントに若いんです。自分の人生を楽しんでいる女性って、やっぱりキラキラと輝いて見えますよね。まさにエイジレスってやつです。



【ウメとサクラが競演 南丹の生身天満宮】
 京都府南丹市園部町美園町の生身天満宮では、梅を愛した菅原道真公をしのぶ梅花祭が開かれた。  同神社境内には、一重や八重の紅梅や白梅が約100本植えられ、2月上旬から3月いっぱいごろまで、順に花を付けていく。先週にはシダレザクラも開花。まだ冷え込みの残る境内で、ウメとサクラが咲き競っている。  この...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100329-00000019-kyt-l26

えーと、それでは今回はこの辺で。さてと、たまった仕事を片付けようかな。

「え~?」っていうのが今回のウメとサクラが競演 南丹の生身天満宮というニュースに関する感想ですが、まあそんなものでしょう。


いきものがかり ツアー初日に新曲『ありがとう』のリリースを発表!
 3月10日にリリースしたニューシングル『ノスタルジア』も大好評。老若男女問わず幅広い層から支持を得ているポップバンド いきものがかりが、全国ツアー【いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2010 全国あんぎゃー!! ~ハジマリノウタ~】の初日公演で新たなシングルを発表しました!  初日の...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100329-00000007-exp-musi

世の中が変わってくると、今回の「いきものがかり ツアー初日に新曲『ありがとう』のリリースを発表!」というような話題が増えてきますね。まあ仕方がないんでしょうが・・・


一般にわれわれは、人の怒りを買おうとしてよりも、人に恩を売ろうとして、いっそう多くの罪を犯すのである。

さて。

スーツはクリーニングに出さずに、自分で手入れをした方が長持ちする、とアドバイスされ、さっそく衣類用ブラシと、ハンドスチームを買ってきました。今度試してみようと思います。

ウォンビンら映画人12人、シネマテク建設に寄付
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100329-00000002-yonh-ent


≪ Back  │HOME│  Next ≫

[1032] [1033] [1034] [1035] [1036] [1037] [1038] [1039] [1040] [1041] [1042]

Copyright c 雨上がり必死隊。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By :: RIBBON :: / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]