雨が上がっているうちにカレー屋に走るんだ!急げ!
| Admin | Write | Comment |
おすすめ情報
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて。

朝、早起きするのは別に何でもないのですが、出かける仕度が遅いんですよね。
何時に起きても、気が付いたらギリギリの時間になってるんです。何とかカイゼンしなければ。

空き時間にニュースをチェックすると、意外な話題をみかけることがあります。今日なんて予約前に確認しよう! PS Vita 50の疑問【その3:ゲーム・周辺機器・その他編】というニュースがありました。
予約前に確認しよう! PS Vita 50の疑問【その3:ゲーム・周辺機器・その他編】
●ゲームファン最大の関心はココ! ゲームプレイの疑問あれこれ  2011年12月17日の発売日に向けて、全国の販売店で予約受付中のPlayStation Vita(以下、PS Vita)。まだわからないことが多く、予約に踏み切れない人のために、多くの人が抱くであろう疑問にに、ソニー・コンピュータエ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111031-00000004-famitsu-game


PR
良書の要約というものはすべて愚劣なものだ。

えーと、ネットのニュースでNYダウ、大幅続伸〔米株式〕(3日)☆差替という記事を見かけました。ちょっと気になります。

【NYダウ、大幅続伸〔米株式〕(3日)☆差替】
 【ニューヨーク時事】3日のニューヨーク株式相場は、欧州中央銀行(ECB)の利下げに加え、ギリシャ政府が欧州の救済合意に関する国民投票の実施を見送るとの期待感が高まって大幅続伸、優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値208.43ドル高の1万2044.47ドルと、4営業日ぶりに1万2000ドル...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111104-00000004-jijc-brf


というわけで。

こないだ飲みに行ったとき、後輩から真剣に「どうしたらモテるんでしょうか」と相談されました。
いや、こちらもモテモテで困ってるわけではないので答えようがないし、真顔でそんなこと相談するなよ。。。
大人だろ、キミ。と言いたかった。

一橋大:地元祭りと連携 学園祭、きょうから /東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111104-00000005-mailo-l13


というわけで。

散歩の途中にキレイな花を見つけたのですが、どうしても名前が思い出せませんでした。
昔は覚えてた気がするんですけどね。

今回はこんな記事を紹介したいと思います。


【マッサへのペナルティーに賛否両論】
インドGPでフェリペ・マッサ(フェラーリ)とルイス・ハミルトン(マクラーレン)が接触した際、マッサにペナルティーが科されたのは、マッサが避けられる事故を避けなかったためだ。 こう語るのは、インドGPで審判役のスチュワードを務めた元F1ドライバーのジョニー・ハーバート。今シーズンのハミルトンは、レー...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111104-00000003-fliv-moto


さてさて。

今年は、キレイな色がファッションのポイントらしい。
だけどなぁ。チャレンジするには勇気が必要ですよね。
結局同じような服で通勤するのでした。


メールチェックのときに、ニュースも見たんですけど、グランパス・闘莉王選手ら子供たち激励 茨城という話がニュースになっていますね。ふーん、そうなんだ。

【グランパス・闘莉王選手ら子供たち激励 茨城】
 ■「必ずまた笑顔になれる」  被災した子供を元気付けようと、サッカーJ1名古屋の田中マルクス闘莉王選手と楢崎正剛選手が水戸市飯富町の市立飯富小を訪問した。寄贈したボールで子供たちと遊びながら、「つらい状況でも明るさを失わないで」(楢崎選手)、「みんなは頑張っているから、必ずまた笑顔になれる」(闘...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110415-00000023-san-l08

へぇ。と思いました。



≪ Back  │HOME│  Next ≫

[227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237]

Copyright c 雨上がり必死隊。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By :: RIBBON :: / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]