東日本大震災 上方落語協会が「支援手ぬぐい」 売上寄付
東日本大震災の被災者支援のため、上方落語協会(桂三枝会長)が「支援手ぬぐい」を作成した。24日午前11時から大阪市北区の天満天神繁昌亭で販売される。 扇子の絵をあしらった白い手ぬぐいで、三枝さんと桂米朝さん、桂春団治さん、笑福亭鶴瓶さんの直筆サインが入っている。90枚限定。価格は5000円。売...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110322-00000040-maip-soci
ブラジルに現法設立、本格参入=TOTO
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110322-00000042-jijc-biz
食中毒:中京の飲食店で12人が症状 /京都
京都市は21日、中京区の飲食店「こがんこ三条店」で今月11、12の両日に食事をした男女計12人が吐き気や下痢などの症状を訴え、うち6人と従業員1人からノロウイルスを検出したと発表した。市は食中毒と断定、21日から3日間の営業停止処分とした。 市によると、12人は北区の事業所職員ら3グループ。魚の...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110322-00000180-mailo-l26
「役に立てれば」と京滋で募金活動
東日本大震災の甚大な被害状況が明らかになるなか、京都、滋賀でも被災者支援のための募金活動が本格化している。京都市内の百貨店や大型スーパーでは13日、買い物客が「少しでもお役に立てれば」と次々と寄付した。 下京区の大丸京都店では1階案内所近くに設けられ、店内放送で募金が呼び掛けられている。北海道出...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000002-kyt-l26