ある人に魚を一匹与えれば、その人は一日食える。
魚の取り方を教えれば、その人は一生を通して食える。
というわけで。
先日、スピード違反の取り締まりにひっかかりました。
法定速度50kmの道を70kmで走って20kmオーバー。
ああ、もう反省。もったいないなぁ15,000円。
でもね、反省はするけどあの幹線道路が50km制限ってどうよ、っていうのも正直な感想。
何年前に制定されたか知らないけど、あのくらいの道だったら、アクセルをちょっと踏んだら50kmは超えちゃうよ。プンプン。
【国際高校生選抜書展:準大賞、森川愛弓さん 優秀賞、坂倉未紗子さん /三重】 ◇団体部門・優秀賞、宇治山田と四日市四郷 “書の甲子園”として知られる第19回国際高校生選抜書展(毎日新聞社、毎日書道会主催)で、県内からは個人の部で県立宇治山田高3年の森川愛弓さん(17)が準大賞に、県立四日市四郷高3年の坂倉美紗子さん(17)が優秀賞に選ばれた。また、団体部門で宇治山田高と四...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101126-00000088-mailo-l24そ、そうだったんですね。国際高校生選抜書展:準大賞、森川愛弓さん 優秀賞、坂倉未紗子さん /三重、というニュースを聞いて、少し驚きましたが。。。いえ、ホントはそれほど驚いてないですが(笑)
さーて、今週の目標はまだ達成してないけど、ちょっと疲れたので、息抜きに遊びにいってこうかな。