雨が上がっているうちにカレー屋に走るんだ!急げ!
| Admin | Write | Comment |
おすすめ情報
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

平らな道でもつまずくことがある。人間の運命もそうしたものだ。
神以外に誰も真実を知るものはないのだから。

忙しい、忙しい、とはいいながら、ネットでニュースだけはチェックしてしまう不思議。全国高校ラグビー:府予選・予選リーグ 6校が勝利 /京都とか、そういう話題には注目しちゃいますね。
全国高校ラグビー:府予選・予選リーグ 6校が勝利 /京都
 第90回全国高校ラグビーフットボール大会(日本ラグビーフットボール協会、全国高体連、毎日新聞社など主催)府予選の予選リーグ6試合が26日、福知山三段池公園グラウンド(福知山市)と太陽が丘球技場A(宇治市)であり、6校が勝利した。  ▽予選リーグ 北稜    53 17-0   5 乙訓      ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100927-00000198-mailo-l26

と、まあこんな感じなのですが、全国高校ラグビー:府予選・予選リーグ 6校が勝利 /京都、なんて報道されると色々と考えさせられますよね。


PR
世界三大発明といえば、印刷、火薬、方位磁針。

さっき、亀梨3D!AOKI新CMキャラクターにっていうニュースを見ました。もう知ってました?

亀梨3D!AOKI新CMキャラクターに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100924-00000044-sanspo-ent

そういえば知人に電話をしなければ。最近連絡といえばメールなので電話をかけるのって正直おっくうです。まだ友人なら良いのですけどね。

「ホンマかいな」と思いつつも、亀梨3D!AOKI新CMキャラクターにとかそういった記事があったら読んでしまう自分がいるのでした。


一般に青年が主張する内容は正しくない。しかし、青年がそれを主張するそのこと自体は正しい。

最近ネットで買った靴下がイイ感じです。
送料無料キャンペーンを狙って、また買い増ししよう!

ところでさっき見つけた情報をひとつ。シャープ 米太陽光発電社を買収というものですが、これは賛否両論いろいろ意見が分かれそうですね。
シャープ 米太陽光発電社を買収
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100922-00000511-san-bus_all

よし、もう少ししたらシャツにアイロンをかけよう。シャツがヨレヨレだと気分も乗りませんしね。


中国がわき目も振らずに突き進むのは「貧乏」が怖いから=米誌
 米「ロサンゼルス・タイムズ」誌のウェブサイトは9月19日、「経済大国・中国、わき目も振らずに突き進むのは怖いから」と題した記事を掲載した。中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。  世界の国々が衰退することを恐れて必死にもがいているなか、中国の「年平均経済成長率10%」は誰もが眼を見張るもので...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100926-00000016-scn-bus_all



おすすめ
ウォッシャブルカーテン 丈(91cm~110cm)
カーテン カーテンレール・用品
カーテンレール(アイアン) ダブル

人間は自己の運命を創造するのであって、これを迎えるものではない。

さて。

先日仕事で使う必要があって、近くの文具店に色鉛筆のセットを買いに行きました。色鉛筆なんて買うのはホントに何年(何十年?)ぶりでしょう。子供の頃は、24色入りとか32色入りとか持っていたような気がします。

ニュースはもっぱらネットで見るんですけど、今みてるGoogle、Webブラウザーを内蔵した「Google Earth」v5.2の正式版を公開という話題は気になります。

【Google、Webブラウザーを内蔵した「Google Earth」v5.2の正式版を公開】
 米Google Inc.は8日(現地時間)、3D地図ソフト「Google Earth」の最新正式版となるv5.2.1.1588を公開した。v5.1からの主な変更点は、Webブラウザーを内蔵し、本ソフト内のレイヤーなどに含まれるリンクをクリックした際に、本ソフト内でWebページを表示できるようになっ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100910-00000062-impress-inet

あ、そろそろ予定の時間です。今回はこの辺で。1日に何回も更新するって、難しいですね。

Google、Webブラウザーを内蔵した「Google Earth」v5.2の正式版を公開という話題をみて、昨今こういう状況なんだなぁということが何となくわかった気がします。やはり情報はこまめに拾っておかないとついていけないですね。


≪ Back  │HOME│  Next ≫

[807] [808] [809] [810] [811] [812] [813] [814] [815] [816] [817]

Copyright c 雨上がり必死隊。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By :: RIBBON :: / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]