雨が上がっているうちにカレー屋に走るんだ!急げ!
| Admin | Write | Comment |
おすすめ情報
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

う~ん。
最近コーヒーを飲みすぎのような気がする。
1日に5杯以上は飲んでるぞ・・・

今日もたくさんのニュースがありますが、個人的に気になるのが、【台湾】TSMC、今年の設備投資は過去最高って話題。

【【台湾】TSMC、今年の設備投資は過去最高】
 台湾積体電路製造(TSMC)は28日の業績説明会で、今年の設備投資額は過去最高となる前年比約8割増の48億米ドルと発表した。先端技術による製造プロセスへの需要が増えると見越しての措置。張忠謀董事長は今年の世界のファウンドリー(半導体の受託製造)業界の売上高は前年比29%増と予測するなど、自信に満ち...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100129-00000010-nna-int


PR
今日ちょっと気になったのが、「訓練充実、不安ない」=長期滞在予定の古川さんといったニュースなんですが、これ、ホントのところどうなんですかね?いろんな意見があるとは思いますが・・・

【「訓練充実、不安ない」=長期滞在予定の古川さん】
 【ヒューストン(米テキサス州)時事】2011年に国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在が予定されている宇宙飛行士古川聡さん(46)が16日朝(日本時間同日夜)、ヒューストンのジョンソン宇宙センターで訓練を公開した。  08年から同センターなどで訓練を始めた古川さん。16日の訓練では、ISS内に設...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100417-00000018-jij-soci

そうこうしている間にお出かけタイムがやってまいりました。外の天気は大丈夫かな?

今回の「「訓練充実、不安ない」=長期滞在予定の古川さん」とか、そういった話題は、なぜか記憶に残ってしまいます。まあ、個人的なことなんですけどね。


そうそう、日本語研修の実態調査へ=インドネシア介護士受け入れで-厚労省っていうニュースを見たんですけど、最近この手の話題が多くないですか。

【日本語研修の実態調査へ=インドネシア介護士受け入れで-厚労省】
 厚生労働省は29日、経済連携協定(EPA)に基づき2008年度にインドネシアから介護福祉士候補者を受け入れた日本の特別養護老人ホームなど53施設に対し、日本語研修などの実態調査を行うことを明らかにした。候補者の日本語能力や業務内容、受け入れ目的が達成されているかどうかなどの質問項目に、来月中旬をめ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100129-00000098-jij-pol

さて、そろそろ頭を切り替えて、外出してきます。本当はあまり外に出たくないんですけど仕事なので仕方がないのです。

まあ興味深くはありますが・・・。日本語研修の実態調査へ=インドネシア介護士受け入れで-厚労省という話題について、もう少し詳しく知りたいと思いました。



おすすめ
バレーボール用品店 ボール(バレー用) 5号ボール
バレーボール用品店 バレーボール用アクセサリー
バレーボール用品通販 設備・備品(バレーボール) バレーネット

「君は何を美しいと思う?」
「木よ」
「木か。だったら、君は木に似てる」
(映画「パリの恋人」)

さてさて。

こないだ会社のお金でジュースをみんなに買ってくる機会があって、先輩のY氏に注文を聞いたところ、「何でもいい」とのこと。

無難にスポーツドリンクを買っていくと、「スポーツもしてないのにスポーツドリンクを買ってくる思考がわからん」と文句を言われました。

いや、それなら「何でもいい」というな。

「たちあがれ日本」の青春宣言!与謝野氏、詩を朗読「ファイナルファンタジーだ」という話題をネットでみかけました。個人的には結構気になるので紹介します。

「たちあがれ日本」の青春宣言!与謝野氏、詩を朗読「ファイナルファンタジーだ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100411-00000029-sph-soci

どうですか、この内容。今後も「たちあがれ日本」の青春宣言!与謝野氏、詩を朗読「ファイナルファンタジーだ」とか、同じようなニュースは気をつけてみていこうかな、と思った次第です。


ふむ。

先日友人のマンションに行ったとき、エレベーターで大きな犬を連れた人と一緒になってビックリしました。このマンションって、たしかペット不可って言ってなかったっけ?
まあ、そこの住人ではないので、注意をしたわけではありませんが。

休憩中に、ネットでニュースを見ていたら、こんな記事が。貼付剤のアルツハイマー型認知症治療薬を共同開発へ―日東電工と興和というものですが、こういう話題が最近多いですよね。

貼付剤のアルツハイマー型認知症治療薬を共同開発へ―日東電工と興和
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100420-00000005-cbn-soci

あら、もうすぐ待ち合わせの時間だ!!

準備、準備。


まあ興味深くはありますが・・・。貼付剤のアルツハイマー型認知症治療薬を共同開発へ―日東電工と興和という話題について、もう少し詳しく知りたいと思いました。


≪ Back  │HOME│  Next ≫

[921] [922] [923] [924] [925] [926] [927] [928] [929] [930] [931]

Copyright c 雨上がり必死隊。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By :: RIBBON :: / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]