雨が上がっているうちにカレー屋に走るんだ!急げ!
| Admin | Write | Comment |
おすすめ情報
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【「N706i」「N705i」など、ドコモのNEC製ケータイ5機種でソフト更新】
 NTTドコモは11月8日、NEC製のiモードケータイ「N706i」「N706iII」「N706ie」「N705i」「N705iμ」のソフトウェアアップデートを開始した。  5機種とも、iモード通信時に画像ファイルのアップロードができない場合があるという不具合を解消する。更新用ソフトは自動でダウン...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111109-00000020-zdn_m-mobi

これは・・・。色々と事情はあるのでしょうが、「N706i」「N705i」など、ドコモのNEC製ケータイ5機種でソフト更新などとニュースで報じられてしまうと、ちょっとひいちゃいます。


PR
というわけで。

先日、スピード違反の取り締まりにひっかかりました。
法定速度50kmの道を70kmで走って20kmオーバー。
ああ、もう反省。もったいないなぁ15,000円。
でもね、反省はするけどあの幹線道路が50km制限ってどうよ、っていうのも正直な感想。
何年前に制定されたか知らないけど、あのくらいの道だったら、アクセルをちょっと踏んだら50kmは超えちゃうよ。プンプン。

えと、このニュースは考えさせられるものがあります。ECBの資金、ユーロ加盟国救済に活用すべきでない=独連銀総裁というものですが、うーむ。

【ECBの資金、ユーロ加盟国救済に活用すべきでない=独連銀総裁】
 [フランクフルト 8日 ロイター] 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのバイトマン独連銀総裁は8日、ECBは債務問題に陥ったユーロ加盟国の支援を迫られるべきではないとの見解を示した。  総裁は「ドイツの金や外貨準備を、他の欧州経済通貨統合(EMU)加盟国の金融支援に利用することをわれわれは拒否...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111109-00000545-reu-bus_all

記事の内容はともかく、個人的には「ECBの資金、ユーロ加盟国救済に活用すべきでない=独連銀総裁」という話題そのものに目を奪われちゃいました。
今後も同じような話題は要チェックです。



ところでさっき見つけた情報をひとつ。連覇と今季初Vに挑む石川遼は賞金王を争うベ・サンムンと同組というものですが、これは賛否両論いろいろ意見が分かれそうですね。
連覇と今季初Vに挑む石川遼は賞金王を争うベ・サンムンと同組
<三井住友VISA太平洋マスターズ 事前情報◇8日◇太平洋クラブ御殿場コース(7,246ヤード・パー72)>  国内男子ツアー「三井住友VISA太平洋マスターズ」が、11月10日(木)から静岡県にある太平洋クラブ御殿場コースで開催される。この日予選ラウンドの組み合わせが発表され、今季初優勝と大会連...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111108-00000003-alba-golf

って、どうよ。



ふむ。

先日友人のマンションに行ったとき、エレベーターで大きな犬を連れた人と一緒になってビックリしました。このマンションって、たしかペット不可って言ってなかったっけ?
まあ、そこの住人ではないので、注意をしたわけではありませんが。


【来季シード落ち確定も…藍「次のチャレンジを」】
 ◇スポニチ主催USLPGAツアー・ミズノクラシック最終日(2011年11月6日 三重県志摩市 近鉄賢島カンツリークラブ=6506ヤード、パー72)  宮里の今季日本ツアー最終戦は静かに幕を閉じた。インからスタートして11番でバーディーを先行させたが、この日もパープレーがやっと。3日間アンダーパー...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111107-00000048-spnannex-golf

へぇ。と思いました。


現実逃避はこのくらいにして、仕事しよーっと。



ところでTPPは自由貿易体制の延長線上にあり、交渉への参加を頭ごなしに否定するのは難しいのでは - 北野 一というニュースはもう知っていますか?へぇ、と思ったのは自分だけ?

TPPは自由貿易体制の延長線上にあり、交渉への参加を頭ごなしに否定するのは難しいのでは - 北野 一
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111108-00000305-jmm-bus_all

すごい嫌ですが、お客さんのところに行かなければ・・・。



≪ Back   Next ≫

[222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232]

Copyright c 雨上がり必死隊。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By :: RIBBON :: / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]