雨が上がっているうちにカレー屋に走るんだ!急げ!
| Admin | Write | Comment |
おすすめ情報
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて。

最近目が悪くなってきました。もともとは視力は良い方だったのですけど、いつからか乱視が入ってきて、それ以降、乱視は酷くなる一方です。


今日、個人的に見逃せないなー、と思ったのは、<中華経済>ベントレーが2013年、中国市場にSUV投入というニュース。なぜに?

【<中華経済>ベントレーが2013年、中国市場にSUV投入】
2011年11月4日、高級車メーカー、ベントレー中国のPeter Mak董事長はこのほど、2013-14年を目処に中国市場にSUVを投入する計画を発表した。中国の各メディアが伝えた。 Mak董事長によれば、中国市場におけるセールスは毎年2桁の勢いで成長しており、同社にとってアメリカに次ぐ世界第2の...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111105-00000017-rcdc-cn

と、このような記事なわけですが。個人的には「<中華経済>ベントレーが2013年、中国市場にSUV投入」というような記事は気になって仕方がありません。


PR
人生における大きな喜びは、君にはできないと世間がいうことをやることである。

さてさて。

今日の占いカウントダウンによると、本日の運勢は結構いいはずだったんだけど、ナゼにこんなにトラブルが起こるんですか。まったく。


【予約前に確認しよう! PS Vita 50の疑問【その3:ゲーム・周辺機器・その他編】】
●ゲームファン最大の関心はココ! ゲームプレイの疑問あれこれ  2011年12月17日の発売日に向けて、全国の販売店で予約受付中のPlayStation Vita(以下、PS Vita)。まだわからないことが多く、予約に踏み切れない人のために、多くの人が抱くであろう疑問にに、ソニー・コンピュータエ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111031-00000004-famitsu-game

どうですか。予約前に確認しよう! PS Vita 50の疑問【その3:ゲーム・周辺機器・その他編】についてはしばらくの間要チェックだと思います。

そろそろ近所の公園でジョギングでもしようかな。最近ちょっと体重も気になるし。


人間は他人の嘘にはたやすく気づくものであって、ただその嘘が自分におもねるときか、あるいはちょうど都合のよいときだけ、それを信じるのである。

さて。

ダイエットといって一番最初に思いつくのは食事制限ですけど、結局健康的に痩せようと思ったら、適度な運動はかかせないんですよね。

個人的に「<北朝鮮>情報機関の高位幹部を逮捕か 金正恩氏主導の粛清作業との観測」とか聞かされると気になっちゃうので紹介。

<北朝鮮>情報機関の高位幹部を逮捕か 金正恩氏主導の粛清作業との観測
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111101-00000000-asiap-int

<北朝鮮>情報機関の高位幹部を逮捕か 金正恩氏主導の粛清作業との観測、なんていう話題は、今後も形を変えて出てくるわけで、まさに歴史は繰り返す、ですよね。おおげさかな。


俺達のまわりには二種類の人間がいる。敵か味方だ。

さて。

今日の占いカウントダウンによると、本日の運勢は悪いらしい。
うーむ、大事な仕事があるんだけどなぁ。不吉じゃ。


えーと、ネットのニュースで脱北者の悲劇 中国に無国籍の孤児10万人という記事を見かけました。ちょっと気になります。

【脱北者の悲劇 中国に無国籍の孤児10万人】
 【ソウル聯合ニュース】中国の人権問題などを監視する米議会の特別委員会「中国に関する議会・政府委員会」の最近の報告書で、中国内にいる北朝鮮脱出住民(脱北者)の孤児が最大で10万人に達することが明らかになった。米国の海外向け放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)が4日に報じた。  無国籍の脱北者孤児は、...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111104-00000015-yonh-kr



【チェルシーのトーレス「スペインはイングランドから学ぶべきことがある」】
 チェルシーのスペイン代表FWフェルナンド・トーレスは『エスクァイア』誌とのインタビューの中で、母国スペインとイングランドのサッカー、そして暮らしを比較した。 「マドリーでプレーしていたころは、チームが試合に負けると、その週の間ずっと、ありとあらゆる人たちから苦言を呈された。まるで、クラブのエンブ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111105-00000004-spnavi-socc

まあニュースはニュースということで受け止めておくこととしましょう。いずれにせよチェルシーのトーレス「スペインはイングランドから学ぶべきことがある」、などという話題は自分にまったく無関係というわけにはいかない日もくるかもしれませんが。


≪ Back   Next ≫

[226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236]

Copyright c 雨上がり必死隊。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By :: RIBBON :: / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]