さてと。
最近生活パターンがマンネリ化しているので、何か新しいことを始めたい、と思いたち、英会話の入門書を買ってきました。
よく昼ごはんを食べに行く店にスコットというアメリカ人がいるのですが、彼と英語で会話するのが、当面の目標。(スコットは日本語ペラペラです)
仕事に疲れたら、ネット閲覧^^
というわけでニュースでもチェック、チェック。
お、こんなのはどうですか?
<台風12号>紀伊半島豪雨 土砂崩壊、戦後最悪 1億立方メートル超に
台風12号の豪雨による紀伊半島の土砂災害で崩壊した土砂の量は約1億440万立方メートルに上り、国内の豪雨被害としては戦後最大規模だったことが国土交通省の分析で分かった。豪雨で土砂量が1億立方メートルを超えた例は戦後なく、08年6月に起きた岩手・宮城内陸地震(約1億3000万立方メートル)や、04年...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111011-00000010-maiall-soci
うーん、実は明日までに片付けなければならない用事がありまして。。。気が乗らないんですけどね。
ささっとやっちゃおうかな。
はい、今回は<台風12号>紀伊半島豪雨 土砂崩壊、戦後最悪 1億立方メートル超にというニュースを見たことを書いてみたわけですが、この辺で終わりたいと思います。