雨が上がっているうちにカレー屋に走るんだ!急げ!
| Admin | Write | Comment |
おすすめ情報
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人生は道路のようなものだ。一番の近道は、たいてい一番悪い道だ。

さて。

久しぶりに自分でハンバーグを作ってみました。
前回と同じく玉子をいっぱい入れすぎて、作るときはベットベトでしたが、味はなかなかグーでした。


<大月市長選>石井氏が無投票で再選 山梨
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110626-00000027-mai-pol

そういえば知人に電話をしなければ。最近連絡といえばメールなので電話をかけるのって正直おっくうです。まだ友人なら良いのですけどね。

以上、今回の紹介記事でした。



PR
岩手・陸前高田市長が著書 「忘れないで」長期支援訴え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110929-00000126-san-soci

唐突ですが、ラーメンを食べに行くことに決めました。

では。



ニュースはもっぱらネットで見るんですけど、今みてる「中国のサイバー攻撃能力向上」警戒強める米国という話題は気になります。

【「中国のサイバー攻撃能力向上」警戒強める米国】
 米国では、サイバー攻撃に中国政府が関わっているとの見方が強まり、警戒を強めている。  米国防総省は8月、中国の軍事力に関する年次報告書で、中国人民解放軍が核・宇宙兵器に加え、「サイバー戦争における攻撃能力を着実に向上させている」と警告した。  報告書は、中国軍によるサイバー戦の主目的は〈1〉敵...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111003-00001345-yom-int

さてと、現実逃避はこれくらいにして、書きかけのメールでも仕上げるか。どうもビジネスの丁寧メールって書いてるとテンション下がるんですよ。

「中国のサイバー攻撃能力向上」警戒強める米国という情報にいては、まあ、正直そこまで興味があったわけではないのですが、話題としては知っておくべきなのかな、と。


個人的に「徳島商が逆転で4強進出 国体高校野球」とか聞かされると気になっちゃうので紹介。


【徳島商が逆転で4強進出 国体高校野球】
 「山口国体高校野球・準々決勝、徳島商5‐3作新学院」(3日、ユーピーアールスタジアム)  徳島商(徳島)が作新学院(栃木)を逆転で下し、準決勝に進出した。2点を追う四回、生田洋介内野手(3年)の右線適時打と敵失で同点。七回、竹内翼捕手(3年)の適時二塁打と岸隆一郎外野手(2年)の右犠飛で2点勝ち...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111003-00000037-dal-base

どうですか、この内容。今後も徳島商が逆転で4強進出 国体高校野球とか、同じようなニュースは気をつけてみていこうかな、と思った次第です。


今日ご紹介する記事はこちら。

みんなで参加すれば怖くない! 『みんなのRPG -ラグナロクオンライン外伝-』新ダンジョン&ガチャ第9弾を開始
●仲間たちと冒険にでたい秋(?)ですよね!  ガンホー・オンライン・エンターテイメントが、au端末(brew4.0以降対応)向けMobageにて配信中のソーシャルゲーム『みんなのRPG -ラグナロクオンライン外伝-』で、新ダンジョン“生体実験室”を実施中。さらに、ガチャ第9弾も販売を開始した。 ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110928-00000019-famitsu-game

では、アデュー!


以上、今回のニュースでした。



≪ Back   Next ≫

[270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280]

Copyright c 雨上がり必死隊。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By :: RIBBON :: / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]