雨が上がっているうちにカレー屋に走るんだ!急げ!
| Admin | Write | Comment |
おすすめ情報
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

というわけで。

そういえば、こないだ知人がホットヨガなるものを始めたとか。温かい部屋でヨガをやり、ガンガン汗をかくそうです。
ちょっと興味をひかれました。どんな感じなんでしょうね。

眠気が襲ってきました。あー眠い。けど、まだ一仕事あるからニュースでも見て気分転換を。名古屋、ダニルソンが肉離れで離脱なんてニュースを見ると眠気も吹っ飛ぶ・・・わけではないけど・・・

名古屋、ダニルソンが肉離れで離脱
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110928-00000015-goal-socc

名古屋、ダニルソンが肉離れで離脱、なんていう話題は、今後も形を変えて出てくるわけで、まさに歴史は繰り返す、ですよね。おおげさかな。


PR
さてさて。

懐かしい友人からのメールはなんだか嬉しいものですね。
さっそく今度会う約束をしました。楽しみだなぁ。

マイコプラズマ肺炎、急増=過去最多で高止まり―被災地も要注意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110929-00000091-jij-soci

と、こんな感じです。気になりませんか?マイコプラズマ肺炎、急増=過去最多で高止まり―被災地も要注意といった話題に敏感になるのは悪くないと思うのですが。


江戸三大祭といえば、三社(さんじゃ)祭(浅草)、山王(さんのう)祭(赤坂)、神田まつり。

さて。

自己管理のために全身鏡を買いました。コレは絶対置いた方がいいですよ。自分の裸の姿も要チェック。
それにより、ダイエットや健康管理への意識も上がりますから。

今回はこんな記事を紹介したいと思います。

正力氏「お別れの会」ONら1000人参列
 8月15日に92歳で死去したプロ野球巨人の名誉オーナー、正力亨(しょうりき・とおる)氏の「お別れの会」が30日、都内のホテルで開かれた。巨人・長嶋茂雄終身名誉監督(75)、ソフトバンク・王貞治球団会長(71)、巨人・原辰徳監督(53)ら、約1000人が参列した。  長嶋氏は球団広報を通じて「あれ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111001-00000011-sanspo-base

ふと時計をみると、思った以上に時間が経ってる!ネットでニュースを見るときって、つい関連記事を次々に読んじゃうから、気をつけないと時間をかけすぎちゃうんですよね。

以上、今回の紹介記事でした。



七味唐辛子の内容は「唐辛子」、「胡麻」、「陳皮(ちんぴ)」、「罌粟(けし)」、「菜種」、「麻の実」、「山椒(さんしょう)」だそうです。


さてさて。

ここ数ヶ月、会社からの帰りは1駅分歩いてます。
それを聞いた同僚がさっそく負けじと歩き始めたのですが、1週間で挫折したそうです。
やはり定期券をその1駅前で買うくらい覚悟を決めないとですね。

ところで世界最高の「リッター40キロ」 トヨタHV技術の底力見せつけるというニュースはもう知っていますか?へぇ、と思ったのは自分だけ?

世界最高の「リッター40キロ」 トヨタHV技術の底力見せつける
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110928-00000005-jct-bus_all

記事の内容はともかく、個人的には「世界最高の「リッター40キロ」 トヨタHV技術の底力見せつける」という話題そのものに目を奪われちゃいました。
今後も同じような話題は要チェックです。



鳥は卵からむりに出ようとする。卵は世界だ。生まれようとする者は、ひとつの世界を破壊せねばならぬ。

ところでさっき見つけた情報をひとつ。ダウとS&P500が反発、独EFSF拡充案可決や米指標を好感というものですが、これは賛否両論いろいろ意見が分かれそうですね。

【ダウとS&P500が反発、独EFSF拡充案可決や米指標を好感】
 [ニューヨーク 29日 ロイター] 29日の米国株式市場は、ナスダックが続落する一方、ダウとS&P総合500種が反発した。  この日発表された米経済指標が予想よりも好ましい内容だったことや、ドイツ議会が欧州金融安定ファシリティー(EFSF)の機能拡充法案を可決したことを受け、懸念が後退した。 ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110930-00000211-reu-bus_all

そういえば知人に電話をしなければ。最近連絡といえばメールなので電話をかけるのって正直おっくうです。まだ友人なら良いのですけどね。

最初に記事を読んだときは「へぇ」程度の感想でしたが、ダウとS&P500が反発、独EFSF拡充案可決や米指標を好感といった関連の情報を見ていくと、なかなか興味深い情報なのかもしれないと思いました。


≪ Back   Next ≫

[273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283]

Copyright c 雨上がり必死隊。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By :: RIBBON :: / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]