というわけで。
こないだ飲みに行ったとき、後輩から真剣に「どうしたらモテるんでしょうか」と相談されました。
いや、こちらもモテモテで困ってるわけではないので答えようがないし、真顔でそんなこと相談するなよ。。。
大人だろ、キミ。と言いたかった。
忙しい、忙しい、とはいいながら、ネットでニュースだけはチェックしてしまう不思議。予備費活用など「超円高」対策 政府、3次補正を一部前倒しとか、そういう話題には注目しちゃいますね。
【予備費活用など「超円高」対策 政府、3次補正を一部前倒し】 19日のニューヨーク外国為替市場で一時、円相場が戦後最高値の1ドル=75円95銭まで急騰するなど歴史的な円高を受け、政府・与党は総合的な緊急経済対策の検討を始めた。2011年度第3次補正予算案に盛り込む予定だった円高対策の一部は、9月にも11年度予算の予備費を活用し前倒しも検討する。政府・日銀は円...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110821-00000002-fsi-bus_allこれは・・・。色々と事情はあるのでしょうが、予備費活用など「超円高」対策 政府、3次補正を一部前倒しなどとニュースで報じられてしまうと、ちょっとひいちゃいます。