雨が上がっているうちにカレー屋に走るんだ!急げ!
| Admin | Write | Comment |
おすすめ情報
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なるほどねぇ。

えーと先日、何もないところで派手につまづいてしまいました。
ホントに何もないんですよ、それが。1ミリくらいの段差?
こういうときって、周りの目が妙に気になって恥ずかしいですよね。いや誰も気にしてないのはわかるんですけど。
ってなわけで足早に立ち去りました。


風力発電:原発周辺の山地、進む計画 薩摩川内、119メートル風車12基 /鹿児島
 薩摩川内市の九州電力川内原発周辺の山地を予定地にして風力発電の計画が進んでいる。12基の風車で2万7600キロワットの定格出力を見込む。今月中、同市役所などで環境影響評価書案を縦覧しており、13年度中の運転開始を目標にしている。  計画を進めているのは地元企業の「ワット」。九州電力による風力発電買...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110620-00000202-mailo-l46

よし、もう少ししたらシャツにアイロンをかけよう。シャツがヨレヨレだと気分も乗りませんしね。

以上、ニュースでした。



PR
一般に青年が主張する内容は正しくない。しかし、青年がそれを主張するそのこと自体は正しい。

さて。

流行は長いスパンで繰り返すっていいますよね。最近流行っている服で、かなり昔に流行ったデザインと似てることがあるんですけど、だからといってその昔の服を着れるかというと、やはり違うんですよね。
繰り返す、といっても少し違う要素が入ってきてるんですよね。


【言いたい!聞きたい!自治制度】(9)役職上がるほど市外居住
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110620-00000085-san-pol

どうです、この記事。【言いたい!聞きたい!自治制度】(9)役職上がるほど市外居住、といった話題は本来興味がなかったのですが、最近は妙にひっかかります。なんでだろう?


というわけで。

こないだ、いつのまにかハエが部屋の中を飛んでいました。窓は換気の際に開けましたが、きちんと網戸が閉まっていますし、もちろん網戸に破れがある、などということもなさそうです。
まさか、、、この部屋で羽化した、この部屋出身のハエ? なんて、くだらないことを考えてしまうのでした。

マイコンソフト、DVI/アナログRGB対応PCIeキャプチャを通常販売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110617-00000052-impress-sci

と、いう記事をみてため息をつくのでした・・・。


それにしても、来週の天気が気になるなぁ。雨なら雨でもいいんですけどね・・・。


自然なんぞが本当に美しいと思えるのは死んで行こうとする者の眼にだけだ。

あ、そうだ。選挙:忍野村長選 天野村長、3選出馬に意欲 /山梨というニュースについて一言。「いい加減にして」
選挙:忍野村長選 天野村長、3選出馬に意欲 /山梨
 忍野村の天野康則村長は、16日に開会した6月定例村議会の所信表明で、「今後も重要な事業は継続し、しっかりと筋道をつけ、進展させていきたい」と述べ、7月26日告示、同31日投開票の同村長選への3選出馬に意欲を示した。28日の同議会最終日に正式に出馬表明をする見通し。  同村長選では、元会社役員の渡辺...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110617-00000097-mailo-l19

と、まあこんな感じなのですが、選挙:忍野村長選 天野村長、3選出馬に意欲 /山梨、なんて報道されると色々と考えさせられますよね。


良薬は口に苦く、出る杭は打たれる習ひ。 (平賀源内)

今回はこんな記事を紹介したいと思います。


第93回全国高校野球:相双連合といわき海星、中央大・島袋投手らが激励 /福島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110619-00000006-mailo-l07

世の中が変わってくると、今回の「第93回全国高校野球:相双連合といわき海星、中央大・島袋投手らが激励 /福島」というような話題が増えてきますね。まあ仕方がないんでしょうが・・・


≪ Back   Next ≫

[408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418]

Copyright c 雨上がり必死隊。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By :: RIBBON :: / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]