雨が上がっているうちにカレー屋に走るんだ!急げ!
| Admin | Write | Comment |
おすすめ情報
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金のある者は、金があるために不正をし、金のない者は、金がないために不正なことをする。

と、いうわけで。

昨日の夜中にふと目が覚めました。
というか最近夜中に目が覚めることが多いです。
これって老化の始まりか? と思うとちょっと焦ってきます。



新入社員の間で、“管理職志向”が強まっている
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110616-00000039-zdn_mkt-bus_all

これから、友人と会う約束があります。久しぶりなのでとても楽しみです。どこで食事をしようかなー、と。ではまた。

今回の「新入社員の間で、“管理職志向”が強まっている」とか、そういった話題は、なぜか記憶に残ってしまいます。まあ、個人的なことなんですけどね。


PR
愛を優しい力と見くびった所から生活の誤謬は始る。

というわけで。

こないだ、いつのまにかハエが部屋の中を飛んでいました。窓は換気の際に開けましたが、きちんと網戸が閉まっていますし、もちろん網戸に破れがある、などということもなさそうです。
まさか、、、この部屋で羽化した、この部屋出身のハエ? なんて、くだらないことを考えてしまうのでした。

今回は「びっくりすると、本当にしゃっくりは止まるのか?」といったニュースを紹介します。

びっくりすると、本当にしゃっくりは止まるのか?
ログイン IDでもっと便利に[ 新規取得 ] Yahoo! JAPAN - ヘルプ 条件を指定して検索 提供RSS ニュース トピックス 写真 映像 地域 雑誌 ブログ/意見 企業トレンド リサー...
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110607-00000004-rnijugo-ent

まあニュースはニュースということで受け止めておくこととしましょう。いずれにせよびっくりすると、本当にしゃっくりは止まるのか?、などという話題は自分にまったく無関係というわけにはいかない日もくるかもしれませんが。


眠気覚ましにニュースを眺めてたら、杉内が1500奪三振=プロ野球・ソフトバンクという話題がすごく気になりました。

【杉内が1500奪三振=プロ野球・ソフトバンク】
 ソフトバンクの杉内俊哉投手は18日、横浜3回戦(横浜)の六回に石川から三振を奪い、通算1500奪三振を達成した。プロ50人目。初奪三振は前身のダイエー時代の2002年4月1日、ロッテ1回戦(福岡ドーム)の一回にサブローから。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110618-00000069-jij-spo

まあ今出来ることは、この山積みの仕事を片付けることですかね。それでは少なくとも2時間くらいはサヨウナラ。


今日という日は、残りの人生の最初の一日。

さて。

今日の占いカウントダウンによると、本日の運勢は悪いらしい。
うーむ、大事な仕事があるんだけどなぁ。不吉じゃ。


韓国ペクリョン島西南16キロの海上でM4.1の地震
仁川(インチョン)ペクリョン島付近の海域で17日、マグニチュード(M)4.1の地震が発生した。これは08年に済州(チェジュ)海域で発生した地震(M4.2)以来最も大きい。 気象庁はこの日午後4時38分にペクリョン島から西南西に16キロ離れた海域で地震が発生したと発表した。キム・スンベ報道官は「ペク...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110618-00000003-cnippou-kr

だ、そうです。


おっと、そうだ用事を忘れてました。それでは今回はこのへんで。


ニュースって毎日同じような感じですけど、やっぱ1つ1つ違うんですよね。
だから、つい見ちゃうんでしょうね。
こんな話題がありました。

北高官「小型核を保有」 CIA元関係者に言明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110615-00000094-san-int

・・・。「北高官「小型核を保有」 CIA元関係者に言明」というような話題が増えてくること自体は仕方がないんでしょうね。


≪ Back   Next ≫

[410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420]

Copyright c 雨上がり必死隊。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By :: RIBBON :: / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]