雨が上がっているうちにカレー屋に走るんだ!急げ!
| Admin | Write | Comment |
おすすめ情報
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、本日の話題を探してきました。


仕事の合間にニュースをチェック!お、円、81円近辺に続伸=米経済の不透明感で―東京市場っていう話題。コレ、どうなんですかね。

【円、81円近辺に続伸=米経済の不透明感で―東京市場】
 27日の東京外国為替市場の円相場は、米経済の不透明感を背景に続伸した。午後5時現在は1ドル=80円97~81円00銭と前日比94銭の円高・ドル安。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110527-00000157-jij-bus_all

気が付けばブログを更新してるときが一番気楽な時間だなぁ。けど、これが仕事になると、それはそれで嫌になるのかな?

前にも同じようなニュースを見たような気が・・・。円、81円近辺に続伸=米経済の不透明感で―東京市場といったニュースはよくあることなんでしょうかね。


PR
さてさて。

最近やたらに食べ物が美味しく感じます。
我ながら、ホントよく食べると思います。まあ体調が良い証拠ということなんだろうけど、体重の方はチョットね。すごくね。

全然関係ない話題ですが、任天堂が“ニンテンドーゾーン『京都銀行でDS』”を開設というニュースをみて、ちょっとビックリ。一瞬自分に関係することかと思いましたが、まったく無関係でした(笑)

【任天堂が“ニンテンドーゾーン『京都銀行でDS』”を開設】
●2011年5月19日より開始  任天堂は2011年5月19日、同社公式サイトで“ニンテンドーゾーン『京都銀行でDS』”の開設を発表した。これは、現在全国で展開されているニンテンドーDSシリーズをインターネットに接続して、ゲームソフトをダウンロードしたり、お店独自のコンテンツを楽しんだりできる“ニ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110519-00000041-famitsu-game

ではでは、バイ・ナラ(笑)



任天堂が“ニンテンドーゾーン『京都銀行でDS』”を開設
●2011年5月19日より開始  任天堂は2011年5月19日、同社公式サイトで“ニンテンドーゾーン『京都銀行でDS』”の開設を発表した。これは、現在全国で展開されているニンテンドーDSシリーズをインターネットに接続して、ゲームソフトをダウンロードしたり、お店独自のコンテンツを楽しんだりできる“ニ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110519-00000041-famitsu-game

と、まあこんな感じのニュースでした。

うーん、ちょっとお腹の調子がわるいな・・・

トイレにこもろうかな・・・


たいていの人々は、運命に過度の要求をすることによって、自ら不満の種をつくっている。

眠気が襲ってきました。あー眠い。けど、まだ一仕事あるからニュースでも見て気分転換を。被災3県の地デジ移行「年内に」なんてニュースを見ると眠気も吹っ飛ぶ・・・わけではないけど・・・
被災3県の地デジ移行「年内に」
 東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島県の地上デジタル放送完全移行を最長1年延期するとの総務省の決定について、民放連の広瀬道貞会長(テレビ朝日顧問)は26日の記者会見で「1年は長すぎる。できれば年内を目標に折衝していきたい」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110527-00000115-san-soci

さてと、たまった洗濯物を処理するか!溜めると洗濯が面倒になるのはわかってても、つい溜め込んじゃうんですよね。

以上、ニュースでした。



個人的に「エアバスの環境アイデア合戦:インド工科大チーム、決勝に」とか聞かされると気になっちゃうので紹介。

エアバスの環境アイデア合戦:インド工科大チーム、決勝に
 エアバスは環境に優しい航空輸送をテーマにしたアイデアコンテスト「Fly Your Idea」(FYI)の最終ラウンド進出5チームを発表した。インドを含むチリ、中国、マレーシア、スウェーデンの大学のチームで、最優秀賞チームは6月23日、「パリ航空ショー」開催中に行われるFYI授賞式で発表する。今年の...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110527-00000000-indonews-int

と、まあこんな感じの記事でした。



≪ Back   Next ≫

[439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449]

Copyright c 雨上がり必死隊。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By :: RIBBON :: / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]