雨が上がっているうちにカレー屋に走るんだ!急げ!
| Admin | Write | Comment |
おすすめ情報
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日という別の日があるわ。 (風と共に去りぬ)

さて。

ホントに若い頃は、肌の保湿とか全然気にしなかったんですが、やはり最近は入浴後に全身ローションを使ったりと、少しだけ気をつけています。
肌の手入れや筋肉などからだのことを気にせずに中年、壮年、老年と歳を重ねていくと、気を使って歳を重ねた人と、かなり見た目に違いが生まれると思うのです。

ところで学会に「懸念」声明働きかけた厚労省局長処分というニュースはもう知っていますか?へぇ、と思ったのは自分だけ?

【学会に「懸念」声明働きかけた厚労省局長処分】
 肺がん治療薬「イレッサ」を巡る訴訟で、東京、大阪両地裁の和解勧告に懸念を示す声明を出すよう、厚生労働省幹部らが関係学会に要請したとされる問題で、厚労省は24日、「不当な働きかけだった」として、医薬食品局の間杉純局長、平山佳伸審議官らを訓告、担当課長ら職員数人を厳重注意処分とすることを決めた。  ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110524-00000643-yom-soci


PR
貧しさは貧しいと感じるところにある。

さてさて。

マンションに住んでいるなら、夜中に洗濯機を回したり、掃除機をかけるのには気を使ってほしいですよね。
生活の時間帯が違う人がいるので、ある程度は仕方ないとは思うんですけど、毎晩毎晩は勘弁して欲しいです。

コーヒーを飲みながらニュースを見るのが日課ですが、看護職WLB推進、参加病院は108施設に-日看協っていうニュースが気になりました。

【看護職WLB推進、参加病院は108施設に-日看協】
 日本看護協会(日看協)は5月23日、「ワーク・ライフ・バランス地域推進連絡協議会」を開き、地域主体で看護職のワーク・ライフ・バランス(WLB)実現を推進する「看護職のワーク・ライフ・バランス推進ワークショップ事業」の実施に向けて関係者らに説明を行った。同事業は2年目で、今年度は20都府県看護協会が...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110523-00000006-cbn-soci

さて、明日のために仕事をかたづけますか。


以上、今回のニュースでした。



青春は短い。宝石の如くにしてそれを惜しめ。

さてさて。

パソコンの冷却ファンの音が無性に気になります。
仕事に集中できません。

という理由で仕事を中断して焼酎を飲むときがあります。
集中できないから焼酎とはこれいかに。
これいかにって、今どきいうか?

チベット“平和解放”60周年…中国宣伝「現代文明の火ともした」
 チベット自治区ではラサ市などで22日、「チベット平和解放60周年」の記念行事が行われた。1951年5月23日に、中国中央政府と、中国共産党の意向を受けたチベット地方政府が「チベットの平和解放の方法についての協議書(17条協議)」を交わしたことを祝った。中国メディアはチベットの“平和解放”を「現代文...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110523-00000025-scn-int

お、そろそろ時間だ。


「ホンマかいな」と思いつつも、チベット“平和解放”60周年…中国宣伝「現代文明の火ともした」とかそういった記事があったら読んでしまう自分がいるのでした。


なるほどねぇ。

えーと先日、何もないところで派手につまづいてしまいました。
ホントに何もないんですよ、それが。1ミリくらいの段差?
こういうときって、周りの目が妙に気になって恥ずかしいですよね。いや誰も気にしてないのはわかるんですけど。
ってなわけで足早に立ち去りました。


サンコン氏「妻に存在を明かしていれば」
 不倫現場を妻に発見され転落死-。2008年北京五輪男子マラソン金メダリストで、宮城・仙台育英高に留学して日本にも縁が深かったサムエル・ワンジル選手(24)が15日、母国ケニアの自宅2階バルコニーから転落して死亡した。海外メディアによると、女性とベッドにいるところを妻に発見され、妻が2人を寝室に閉じ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110517-00000013-sanspo-spo

少し前にも同じような話題があったような気がしますが。とにかくサンコン氏「妻に存在を明かしていれば」というニュースについては、もう少し様子をみたいところです。


はい。

明日は楽しみな予定が入っているので、なんだか落ち着きません。


あ、そうだ。<みずほFG>合併で抜本改革 派閥抗争激化の懸念もというニュースについて一言。「いい加減にして」
<みずほFG>合併で抜本改革 派閥抗争激化の懸念も
 みずほフィナンシャルグループ(FG)は、経営統合から10年を過ぎても、みずほFG、みずほ銀、みずほコーポ銀を旧3行(富士、第一勧業、日本興業)出身がそれぞれ分け合う「3トップ」体制の人事慣行は変わらなかった。今回、抜本的な組織の刷新に踏み出すのは「システム障害の背景にはグループ企業統治の問題がある...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110523-00000127-mai-bus_all


≪ Back   Next ≫

[443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453]

Copyright c 雨上がり必死隊。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By :: RIBBON :: / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]