雨が上がっているうちにカレー屋に走るんだ!急げ!
| Admin | Write | Comment |
おすすめ情報
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さてさて。

よく遊びに行く友人が、新しい部屋に引越しをしました。やはり新しい部屋はいいですね。
環境を変える、ということは毎日のマンネリを解消するという意味でも良い刺激だと思います。
窓から見える風景がかわるだけで、結構刺激を受けますよね。

最近「お!」と思ったニュースについて。EU7カ国財務相、欧州委にバーゼルIII実施計画の再考要請というものなんですが、どうですか。今後も要チェック!

EU7カ国財務相、欧州委にバーゼルIII実施計画の再考要請
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110521-00000243-reu-bus_all

ってな記事でした。




おすすめ
洋酒 洋酒 コルン
洋酒 ラム ハバナクラブ
スコッチ・ウイスキー モルト・スコッチ・ウイスキー

PR
世に銭ほど面白き物はなし。

暇つぶしはネットでニュースを読むに限りますね。今日みつけた気になる話題は、宮城、福島の米、1万トン廃棄=津波被害で、岩手では未確認というニュースですかね。
宮城、福島の米、1万トン廃棄=津波被害で、岩手では未確認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110521-00000012-jij-soci

と、このような記事なわけですが。個人的には「宮城、福島の米、1万トン廃棄=津波被害で、岩手では未確認」というような記事は気になって仕方がありません。



おすすめ
ジュニアカジュアル靴 スリッポン
ジュニアシューズ 通学靴
ジュニア用シューズの通販 通学靴(ジュニア)

科学は農薬を生み出すが、それを使うなとは言ってくれない。

<福島第1原発>2号機の注水ライン変更というニュースを見ました。この情報だけでは何ともいえませんが、これに関する情報は今後も見守りたいですね。
<福島第1原発>2号機の注水ライン変更
 経済産業省原子力安全・保安院は20日、圧力抑制プールが破損しているとみられる東京電力福島第1原発2号機について、炉心冷却のために注水ラインを変更すると発表した。「消火系」と言われる現在のラインから、配管が太い「給水系」に切り替え、より安定的な冷却を目指す。  切り替え作業では、配管の位置関係から...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110520-00000135-mai-soci

まあ今出来ることは、この山積みの仕事を片付けることですかね。それでは少なくとも2時間くらいはサヨウナラ。



【100m平泳ぎ、北島2位に…優勝は立石】
 競泳のジャパンオープン第1日が20日、大阪府門真市のなみはやドームで行われ、男子100メートル平泳ぎで、北島康介(日本コカ・コーラ)は1分1秒27の2位だった。  優勝は1分0秒55の立石諒(慶大)。  男子100メートル背泳ぎは、入江陵介(イトマンSS)が53秒11で制し、女子100メートル...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110520-00000895-yom-spo

さて、コーヒーでも淹れて飲もうかな。やはり仕事をはかどらせるのはコーヒーだと思いますね。

以上、今回のニュースでした。



二大オークションといえばサザビーズとクリスティーズ。

休憩中に、ネットでニュースを見ていたら、こんな記事が。オスプレイ 米海兵隊 日本の報道機関向けに飛行を公開というものですが、こういう話題が最近多いですよね。

【オスプレイ 米海兵隊 日本の報道機関向けに飛行を公開】
 【ニューリバー航空基地(米南部ノースカロライナ州)で古本陽荘】米海兵隊は26日、沖縄に12年にも配備する予定の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイを日本の報道機関に公開した。開発段階では死亡事故が相次ぎ、那覇市、名護市両市議会が配備計画撤回を求める意見書を採択するなど、沖縄県側の反発が強まっているが...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101027-00000009-maip-soci

気が付けばブログを更新してるときが一番気楽な時間だなぁ。けど、これが仕事になると、それはそれで嫌になるのかな?



おすすめ
庭セット チェア(ガーデンファニチャー)
チェア(ガーデンファニチャー) 木製
パラソル(ガーデンファニチャー) 木製パラソル

≪ Back   Next ≫

[447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457]

Copyright c 雨上がり必死隊。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By :: RIBBON :: / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]