というわけで。
先日、スピード違反の取り締まりにひっかかりました。
法定速度50kmの道を70kmで走って20kmオーバー。
ああ、もう反省。もったいないなぁ15,000円。
でもね、反省はするけどあの幹線道路が50km制限ってどうよ、っていうのも正直な感想。
何年前に制定されたか知らないけど、あのくらいの道だったら、アクセルをちょっと踏んだら50kmは超えちゃうよ。プンプン。
【中国が約3年ぶり利上げ、資産価格と物価の上昇への懸念反映】 [北京 19日 ロイター] 中国人民銀行(中央銀行)は19日、期間1年の金融機関の預金金利と貸出金利をそれぞれ25ベーシスポイント(bp)引き上げると発表した。中国の利上げは約3年ぶり。 中国が約3年ぶりの利上げ実施:識者はこうみる 中国当局が資産価格と物価の上昇に懸念していることを示す動きとみ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101020-00000421-reu-bus_all少し前にも同じような話題があったような気がしますが。とにかく中国が約3年ぶり利上げ、資産価格と物価の上昇への懸念反映というニュースについては、もう少し様子をみたいところです。
PR