[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
400年ぶり新調の梵鐘をつき初め…東本願寺 真宗大谷派の本山・東本願寺(京都市下京区)で21日、約400年ぶりに新調された梵鐘(ぼんしょう)の撞初(つきぞめ)式が営まれた。 宗祖・親鸞の遺徳をしのぶ法要「報恩講(ほうおんこう)」の初日で、大谷暢顕(ちょうけん)門首らが午後1時、鐘を7回つくと荘厳な音色が境内に響いた。 創建当初の16...http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101121-00000560-yom-soci