考えてみると世間の大部分の人は悪くなることを奨励しているように思う。悪くならなければ社会に成功はしないものと信じているらしい。たまに正直な純粋な人を見ると、坊っちゃんだの小僧だのと難癖をつけて軽蔑する。
はい。
えー、こないだまた、仕事で録音された自分の声を聞いたんですけど、何度も聞いてもなんだか恥ずかしいんですよ。妙に変な声に聞こえるんで。
さっき、<グーグル>「妥協案」探り、事態悪化回避 中国本土撤退っていうニュースを見ました。もう知ってました?
【<グーグル>「妥協案」探り、事態悪化回避 中国本土撤退】 【ワシントン草野和彦】米グーグルが22日、中国本土からの検索事業撤退を発表した問題について、オバマ米政権は、「見解の相違があっても(米中関係は)耐えられる」(国家安全保障会議のハマー報道官)と位置付け、事態沈静化の方向で決着を図った。ただ、撤退は「インターネットの自由化」が解決困難な米中の新たな懸...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100323-00000095-mai-cnおおっと、ヤバイ、ヤバイ。のん気にブログ書いてる場合じゃなかった。仕事、仕事。とほほ、時間に追われる人生っていやだなぁ。
興味深い話ではありますが、ちょっとピンとこなかったり・・・。<グーグル>「妥協案」探り、事態悪化回避 中国本土撤退というニュースをみて、その関連情報をもうちょっと調べてみたくなりました。
PR