雨が上がっているうちにカレー屋に走るんだ!急げ!
| Admin | Write | Comment |
おすすめ情報
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて。

昨日結構ハードに運動をしたので、筋肉痛がひどいです。動かした覚えのない箇所の筋肉まで痛むのが不思議ですが、激しい動きは色々な筋肉を使っている、ということなんでしょうね。

『スカパー!』がなでしこリーグ3試合の無料生中継を決定
 スカパーJSAT株式会社は24日、プレナスなでしこリーグ2011の注目試合を無料生中継すると発表した。  なでしこジャパンのワールドカップ制覇を受けて、同社は9月から始まるロンドン五輪予選前の注目3試合を無料生中継。澤穂希や川澄奈穂美、海堀あゆみら最多7人をなでしこジャパンに送り出したINAC神...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110721-00000310-soccerk-socc

と、このような記事なわけですが。個人的には「『スカパー!』がなでしこリーグ3試合の無料生中継を決定」というような記事は気になって仕方がありません。

さてと、時間も過ぎたし、たまには掃除をするか。掃除機をかけるのって面倒なんですよね。


PR
さて。

こないだ、友人の家でお酒を飲み、そのまま寝入ってしまいました。
夜中にトイレに起きたとき、一瞬どこにいるのか解らなくて、かなり戸惑ってしまいました。


メールチェックのときに、ニュースも見たんですけど、風力発電促進へ規制緩和=改革方針56項目―刷新会議という話がニュースになっていますね。ふーん、そうなんだ。

【風力発電促進へ規制緩和=改革方針56項目―刷新会議】
 政府の行政刷新会議(議長・菅直人首相)は21日、首相官邸で会合を開き、国有林がある敷地内に風力発電所などを設置しやすくする規制緩和や、医薬品のインターネット販売解禁の検討など56項目を盛り込んだ規制改革方針をまとめた。22日に閣議決定する。  現行制度では、電力会社以外の民間企業が風力や地熱発電所...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110721-00000142-jij-pol

こういうこともあるんですね。風力発電促進へ規制緩和=改革方針56項目―刷新会議についてはしばらく心に残りそうな感じがします。


私は決して拒絶しないし、決して反対しない。忘れてしまうことは時々ある。

さてさて。

パソコンの冷却ファンの音が無性に気になります。
仕事に集中できません。

という理由で仕事を中断して焼酎を飲むときがあります。
集中できないから焼酎とはこれいかに。
これいかにって、今どきいうか?

今日もたくさんのニュースがありますが、個人的に気になるのが、『アサシン クリード』のアート展が開催決定って話題。
『アサシン クリード』のアート展が開催決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110615-00000016-famitsu-game

最近、今回みたいな話題が多いですよね。とにかく「『アサシン クリード』のアート展が開催決定」なんていう話題は受け入れたくない、というのが個人的な意見です。まあ賛否両論あってしかるべきとは思うんですけど。


米書店チェーン大手 Borders、経営再建断念で清算へ
米国連邦破産法11条(チャプター11)に従い再建を目指していた米国書店チェーン大手 Borders Group は2011年7月18日、再建を断念し、同社の全資産を清算すると発表した。買収などの手段で再建に協力する企業が現れなかったためという。 経営不振に陥った Borders は2011年2月、...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110719-00000017-inet-inet

世の中が変わってくると、今回の「米書店チェーン大手 Borders、経営再建断念で清算へ」というような話題が増えてきますね。まあ仕方がないんでしょうが・・・

あら、もうすぐ待ち合わせの時間だ!!

準備、準備。



「森の木琴」で環境保全アピール NTTドコモ・原田弓子さん
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110721-00000113-san-soci

へぇ。と思いました。


あ、気がつくと予定が迫ってます。アセ、アセ。



≪ Back  │HOME│  Next ≫

[367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377]

Copyright c 雨上がり必死隊。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By :: RIBBON :: / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]