雨が上がっているうちにカレー屋に走るんだ!急げ!
| Admin | Write | Comment |
おすすめ情報
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明け方目覚めてコンビニへ行った。

まだ多くの人が眠っている時間帯に、働いている人が居る場所へ行くというのは、なんだか不思議な感じです。


似たような話はいくらでもあるとは思うんですけど、李大統領が米商務長官と会談、FTA早期批准促すというニュースは気になります。
李大統領が米商務長官と会談、FTA早期批准促す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110427-00000032-yonh-kr

どうですか、この内容。今後も李大統領が米商務長官と会談、FTA早期批准促すとか、同じようなニュースは気をつけてみていこうかな、と思った次第です。



おすすめ
オーナーズグッズ(犬用) ステッカー
ペット用品 犬用品 空気清浄機・家電
ペット用品の通販 サプリメント(猫用) アミノ酸

PR
休憩中に、ネットでニュースを見ていたら、こんな記事が。栗山千明が『ブラック・スワン』イベントに“黒鳥”ドレスで登壇というものですが、こういう話題が最近多いですよね。
栗山千明が『ブラック・スワン』イベントに“黒鳥”ドレスで登壇
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110427-00000006-piaeiga-movi


はい。

最近ウォーキングをしているのですが、やはり体を動かすことはいいですね。すがすがしいです。
特に早起きして早朝に歩くことが出来た日は調子がいいです。

英王子挙式、ツイッター・ユーチューブでも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110427-00000900-yom-int

と、いう記事をみてため息をつくのでした・・・。


目標は大切なものだけれど、目標に縛られてもっと大きな目標を見失うのは馬鹿げていると思います。
と、いう理屈をこねながら今日の仕事を終わろうとする今日この頃。


恋愛とはなにか。私は言う。それは非常に恥ずかしいものである。(太宰治)

というわけで。

またまた事務所のレイアウトが少し変わった。
今度の席は課長のすぐ近く。
うっそー、最近席が変わるたびにヤバ気な人に近づいていく傾向が・・・。(出世してるわけではない)
バックトゥーザ前の席!こんなんばっか(泣)

NSW、クラウド型の法人向けスマートフォン管理サービス「PALLADION」という話題をネットでみかけました。個人的には結構気になるので紹介します。

【NSW、クラウド型の法人向けスマートフォン管理サービス「PALLADION」】
 日本システムウエア(NSW、青木正社長)は、AndroidOS2.2以降に対応した法人向けスマートフォン集中管理サービス「PALLADION(パラディオン)」を発売した。  「PALLADION」は、Androidスマートフォンのハードウェアと格納されるデータの集中管理ができ、遠隔地からの操作制...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110426-00000009-bcn-sci

おっと、忘れてた。大事な用事がまってたんだ。それでは今回はこれにて。



おすすめ
人気の焼酎 焼酎 昆布焼酎
人気の焼酎 焼酎
いも焼酎 櫻井酒造

さて。

新しいコーヒーメーカーを購入しました。コーヒー大好きな自分としてはコーヒーメーカーは必需品。
壊れたときはどうしようかと思いました。

眠気が襲ってきました。あー眠い。けど、まだ一仕事あるからニュースでも見て気分転換を。韓日図書協定、日本の衆議院外務委員会を通過なんてニュースを見ると眠気も吹っ飛ぶ・・・わけではないけど・・・

【韓日図書協定、日本の衆議院外務委員会を通過】
日本が朝鮮王室儀軌など1千205本の韓国図書を返還する韓日図書協定が、衆議院外務委員会を通過した。 衆議院外務委員会は27日午前に開かれた会議で、日本政府が提出した韓日図書協定批准案を審議したあと、票決を通じて多数賛成で可決し、28日に開かれる衆議院本会議に持ち越した。 28日の衆議院本会議で韓...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110427-00000027-cnippou-kr

現実逃避はこのくらいにして、仕事しよーっと。


まぁ、韓日図書協定、日本の衆議院外務委員会を通過などといった話題の場合、たいてい似たような話題が後からも出てくるような気がするんですけどね。


≪ Back  │HOME│  Next ≫

[476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486]

Copyright c 雨上がり必死隊。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By :: RIBBON :: / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]