雨が上がっているうちにカレー屋に走るんだ!急げ!
| Admin | Write | Comment |
おすすめ情報
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

借金を返すということは収入の問題ではない。性質の問題だ。

明け方目覚めてコンビニへ行った。

まだ多くの人が眠っている時間帯に、働いている人が居る場所へ行くというのは、なんだか不思議な感じです。


忙しい、忙しい、とはいいながら、ネットでニュースだけはチェックしてしまう不思議。【認定中古車特集】“新車同様”のフィーリングを実現する要素とは…島下泰久とか、そういう話題には注目しちゃいますね。

【【認定中古車特集】“新車同様”のフィーリングを実現する要素とは…島下泰久】
中古車の印象を決める要素はいくつもある。内外装の劣化やヤレ感はすぐに目につくところだし、走りに関する部分に於いても純粋な走行性能はもちろん、振動や騒音、あるいは内装のビビリ音などに少しでも気になるところがあると、得てして印象は悪くなってしまいがちだ。 [関連写真] それに加えて前のオーナーの気配や匂...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110228-00000008-rps-bus_all

どうですか。ちょっと見ちゃいますよね。


PR
というわけで。

こないだ飲みに行ったとき、後輩から真剣に「どうしたらモテるんでしょうか」と相談されました。
いや、こちらもモテモテで困ってるわけではないので答えようがないし、真顔でそんなこと相談するなよ。。。
大人だろ、キミ。と言いたかった。

愛知県知事選 大村氏が出馬表明 「中京都」「減税」訴え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101207-00000001-maip-pol

えーと、それでは今回はこの辺で。さてと、たまった仕事を片付けようかな。

はい、ニュースはここまで。



人間の自由を奪うものは、悪法よりも暴君よりも、実に社会の習慣である。

以前から少し気になっていたんですが、LEDのまち歩き、徳島市で11日なんていう話題は、思わずチェックしちゃいます。

【LEDのまち歩き、徳島市で11日】
 とくしま観光ガイドボランティア会(梯学会長)は11日、徳島市中心部で発光ダイオード(LED)を使ったオブジェやアートを鑑賞する「LEDめぐり・夜まち歩き」を開催する。この季節はクリスマスイルミネーションが飾られ、LEDを使った鮮やかな町並みを楽しめるという。  同市では4月に芸術文化イベント「徳...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101207-00000008-san-l36

では、アデュー!


LEDのまち歩き、徳島市で11日というような話題に関する分野って、それほど知らないので、時々こういうニュースをみると「へぇ」と思っちゃいます。


ところでさっき見つけた情報をひとつ。「20世紀最大の震災」を描く、本年度アカデミー賞中国代表作品が日本公開というものですが、これは賛否両論いろいろ意見が分かれそうですね。
「20世紀最大の震災」を描く、本年度アカデミー賞中国代表作品が日本公開
 [映画.com ニュース] 中国映画の歴代最高興行収入を記録し、本年度アカデミー賞中国代表作品に選ばれた「唐山大地震」の日本公開が決定した。  「20世紀最大の震災」と言われる唐山大地震は、1976年7月28日深夜に中国河北省の工業都市・唐山市を襲ったマグニチュード7.8の直下型地震。死者24万...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101112-00000005-eiga-movi

おっと、気が付いたらこんなもう時間ですか。お腹が空いたなぁ、と思ってたんですよ。


さてさて。

ここ数ヶ月、会社からの帰りは1駅分歩いてます。
それを聞いた同僚がさっそく負けじと歩き始めたのですが、1週間で挫折したそうです。
やはり定期券をその1駅前で買うくらい覚悟を決めないとですね。

似たような話はいくらでもあるとは思うんですけど、マツダ、1月世界生産は前年比8.0%増というニュースは気になります。

マツダ、1月世界生産は前年比8.0%増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110225-00000169-reu-bus_all

では、アデュー!


以上、ニュースでした。



≪ Back  │HOME│  Next ≫

[561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571]

Copyright c 雨上がり必死隊。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By :: RIBBON :: / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]