さて。
もしかしたら以前も書いたかもしれないけど、行くと匂いのキッツイお茶(ハーブティ?)みたいなのを出してくれるデザイン会社さんがあります。
いつも断る、もしくは飲まない、ことにしようと思ってはいるんだけど、なぜか飲んで、しかも「いい香りですね」などと言ってしまうお人よしな自分。
【浅草・雷門の人力車「標章が類似」 京都の会社、横浜の同業者を提訴】 東京・浅草の雷門近くで人力車を営業する「プラネス」(横浜市)が車夫の法被に使用している「雷」の文字をモチーフにした標章が、自社の登録商標に類似しているとして、同業者の「エビスエンタープライズ」(京都市)がプラネス社などを相手取り、標章の使用差し止めと計800万円の損害賠償を求める訴訟を京都地裁に起...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100909-00000619-san-sociそ、そうだったんですね。浅草・雷門の人力車「標章が類似」 京都の会社、横浜の同業者を提訴、というニュースを聞いて、少し驚きましたが。。。いえ、ホントはそれほど驚いてないですが(笑)
おっと、いつの間にかこんな時間か。仕事中も、これくらい時間が早く過ぎてくれるとありがたいんですけどね。