雨が上がっているうちにカレー屋に走るんだ!急げ!
| Admin | Write | Comment |
おすすめ情報
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前から少し気になっていたんですが、MSCの漢、2ndアルバムから限定先行配信!なんていう話題は、思わずチェックしちゃいます。
MSCの漢、2ndアルバムから限定先行配信!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100324-00000032-cdj-musi


PR
ちょっと気になるニュースを見つけました。松井秀、ヤンキースは「ひと言で言って強い」というものなんですけど・・・
松井秀、ヤンキースは「ひと言で言って強い」
 ヤンキース-エンゼルス(15日、ヤンキースタジアム)15打席ぶりの安打となる先制3号ソロを放つなど2打数2安打2四球だったエンゼルスの松井秀が、ヤンキース戦を終えてインタビューに応えた。 -本塁打など全打席で出塁  「甘く入ってきた速球をちゃんと打てた。その後はきわどいところを突かれたが、 ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100416-00000514-sanspo-base

おっと、いつの間にかこんな時間か。そろそろ出かけなければいけませんので、この辺で。



おすすめ
印鑑 認印(印鑑・ハンコ) 水牛
印鑑通販 角印(印鑑・判子) チタン
人気の判子 角印(印鑑・ハンコ) 水牛

さて。

よく「あなたは犬が好きですか? それとも猫ですか?」と聞かれることがありますが、やっぱり小さい頃に犬を飼っていただけに、犬の方が好きですね。
今は飼っていないわけですが、いずれまた飼ってみたいという気持ちはあります。

新型インフルによる血液製剤回収を取りやめ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100302-00000008-cbn-soci


愛とは何か、本当は私には分りません。愛と言うのは、執着という醜いものにつけた仮りの、美しい嘘の呼び名かと、私はよく思います。

さて。

先日仕事で使う必要があって、近くの文具店に色鉛筆のセットを買いに行きました。色鉛筆なんて買うのはホントに何年(何十年?)ぶりでしょう。子供の頃は、24色入りとか32色入りとか持っていたような気がします。

コーヒーを飲みながらニュースを見るのが日課ですが、桃子“クリーマー流”で地元Vへ好発進っていうニュースが気になりました。
桃子“クリーマー流”で地元Vへ好発進
 女子ゴルフツアー西陣レディース第1日は16日、熊本県菊陽郡の熊本空港カントリークラブ(6473ヤード、パー72)で行われ、上田桃子(23=ソニー)が地元・熊本で今季初勝利に向け好発進した。13番で3パットのボギーを叩いた直後に“クリーマー流”のセルフコントロールで気持ちを静め、15番パー4でイーグ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100417-00000039-spn-golf

さて、コーヒーでも淹れて飲もうかな。やはり仕事をはかどらせるのはコーヒーだと思いますね。

はい、今回は桃子“クリーマー流”で地元Vへ好発進というニュースを見たことを書いてみたわけですが、この辺で終わりたいと思います。


話は変わりますが、山口、金刃、久保の「YKK」から越智へ…原監督が救援陣再整備というニュースをさっきネットで見かけました。こういう話題をみると、ついつい読んでしまいます。

【山口、金刃、久保の「YKK」から越智へ…原監督が救援陣再整備】
 原巨人が16日、リリーフ陣の再整備に本格着手した。中日が敗れて単独首位に返り咲いたとはいえ、守護神・クルーンが故障で離脱するなど当初の構想は狂い、チーム防御率は4・09。このため山口を元の中継ぎへ戻すなど、救援陣の強化に乗り出した原辰徳監督(51)はさらに不振の豊田を2軍で再調整させることを決断。...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100416-00000306-sph-base

最近、今回みたいな話題が多いですよね。とにかく「山口、金刃、久保の「YKK」から越智へ…原監督が救援陣再整備」なんていう話題は受け入れたくない、というのが個人的な意見です。まあ賛否両論あってしかるべきとは思うんですけど。


≪ Back  │HOME│  Next ≫

[932] [933] [934] [935] [936] [937] [938] [939] [940] [941] [942]

Copyright c 雨上がり必死隊。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By :: RIBBON :: / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]